お知らせ

No.92 公民連携PFIセミナー開催・創立50周年記念講演会演題

事務局便りNo.92
上記リンクより、PDFファイルがダウンロードできます。

一般社団法人 国土政策研究会
事務局だより No.92
《公民連携PFIセミナー開催・創立50周年記念講演会演題》

早くも8月下旬となりました。いかがお過ごしでしょうか?本号では8月21日に開催されたPFI/PPPセミナーの概要と、創立50周年記念講演会のご案内です。

【公民連携地域創生セミナーの概要】
 国土政策研究会が国土交通省総合政策局のPPP協定パートナーとなったことを記念して、去る8月21日、衆議院第二議員会館に於いて標記セミナ―を開催しました。その概要です。
 先ず脇会長が開会挨拶で「地方に点在する孤立しがちな地方自治体、また、地域で取り組んでいる民間企業が横につながり、協力し合って地域創生やまちづくりが進むように国政研は尽力する所存である。」と述べ、引き続き国土交通省社会資本整備政策課の上森康幹政策企画官が、PFI方式の包括的発注により全体のコストも縮減され民間の知恵を最大限に生かすことができるので国交省も目標を定めてしっかり努力していくと述べた。続いて、池田洋光中土佐町長から四万十川最上流で、しかも漁港を持つ中土佐町は美味しいコメと鰹料理に合わせて、子育て支援として保育料の軽減、15歳までの医療費の無料化、高校生への通学や下宿費の補助などにより消滅可能性都市からは外れることができたと報告された。その他、須崎市の公共下水道、高知市の健康サポート、豊橋市東海食膳協同組合から学校給食センターに関するPFI運営の課題、石川県中能登町での学校跡地の活用、伊庭良知理事から「0系PPPの推進」の話があり、最後に神奈川県湯川裕司山北町長が閉会の挨拶で「高齢化・人口減少の中、ダムのある山北町の水道料金が県内で一番高いという矛盾など、皆さんの御努力で地方が持つ諸問題を解決してゆきたい。今後とも情報交換などをしっかりやると共に、本セミナーを準備して下さった国政研に感謝致します。」と述べられた。

【創立50周年記念講演会演題】
 先号でもお知らせしましたが、令和2年1月17日、金曜日、東京・明治記念館において午後1時から3時まで「創立50周年記念講演会」を開催致します。その基調講演の演題ですが、山田邦博国土交通省技監は「令和時代の国土交通行政について」、経済評論家・元京都大学大学院准教授の中野剛志先生は「世界で起きている変化・日本が取るべき戦略」という仮題のもとに準備して下さることとなりました。中野先生は「奇跡の経済教室(戦略編)」という書物で詳細に論じておりますので、お時間のある方は事前にお読みいただくことをお勧めいたします。

【地方創生研究部会のお知らせ】
第20回地方創生研究部会を9月12日(木)午後3時、国政研事務所に於いて開催いたします。テーマを絞りたいと思いますので、傍聴希望者はメールにてご連絡ください。
 

国土政策研究会事務局
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17-17 日本橋シルバービル5階
電話:03-6231-1382 FAX:03-6231-1385
info@kokuseiken.or.jp
http://www.kokuseiken.or.jp/